日本語の雑学〔アートインターナショナル〕 ブログトップ
前の10件 | -

地名のトリビア〔アートインターナショナルグループ〕 [日本語の雑学〔アートインターナショナル〕]

こんにちはアートインターナショナルです!

話のタネになる雑学や、周りの人に「へぇ~~」と言われるトリビアなど
知っていると面白い雑学を紹介します。

日本にも変わった地名は沢山ありますが、
海外へ目を向けてみると、あるある(笑)
日本語にしたら笑える地名が!!

オランダでは『-ningen(ニンゲン)』 が街や村を表す表現で
使われていることが多いそうです。
その結果、オランダには、「エロニンゲン」「クロウニンゲン」
「バカニンゲン」「スケベニンゲン」という地名があるんですって!!

どの地名の嫌だけど、「エロニンゲン」だけは・・・(笑)

地名のトリビアでした。




では・・・



(c)アートインターナショナル株式会社







nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

役不足のトリビア〔アートインターナショナルグループ〕 [日本語の雑学〔アートインターナショナル〕]

こんにちはアートインターナショナルです!

話のタネになる雑学や、周りの人に「へぇ~~」と言われるトリビアなど
知っていると面白い雑学を紹介します。

新卒新入社員も大分仕事に慣れてきたのではないでしょうか。
この先、先輩達の会話の中に「君では役不足だよ!」
って言われた・・・なんて会話を耳にすることも?
よく「役不足」って聞きますが、本当の意味を知っていますか?

与えられた役に対してその人の力量がたりない時などに
使われがちな「役不足」という言葉ですが、本来の意味は、
その人の力量にたいして、与えられた役が軽すぎるという
場合に使う言葉なんですって!

勘違いしていました!!
ほとんどの人が逆だと思っていますよね。
でも、正しい意味で「あなたには役不足ですね!」
なんて言ったら、みんな逆の意味だと思っているから
怒るんだろうな~!


役不足のトリビアでした。




では・・・



(c)アートインターナショナル株式会社













nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

降水確率0%のトリビア〔アートインターナショナルグループ〕 [日本語の雑学〔アートインターナショナル〕]

こんにちはアートインターナショナルです!

話のタネになる雑学や、周りの人に「へぇ~~」と言われるトリビアなど
知っていると面白い雑学を紹介します。

最近、天気予報で1日晴れると言っていても
夕方に雨が降ることが多いような気がします。

テレビの天気予報などでは降水確率0%の事を、
ゼロ%とは言わず、レイ%と言いますね。
これは、ゼロが「全く無いこと」をさすのに対して、
レイには「極めて小さい」という意味もあるためなんですって。

良いのか、悪いのか・・・
日本語特有の曖昧ということですね・・・


降水確率0%のトリビアでした。




では・・・


(c)アートインターナショナル株式会社










nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

スチュワーデスの語源のトリビア〔アートインターナショナル〕 [日本語の雑学〔アートインターナショナル〕]

こんにちはアートインターナショナルです!

話のタネになる雑学や、周りの人に「へぇ~~」と言われるトリビアなど
知っていると面白い雑学を紹介します。

昔も今も人気の職業、フライアテンダント。
女子は特に憧れの職業ですね!

男女平等という観点から「フライトアテンダント」という言葉に
置き換えられた「スチュワーデス」。
なんと、元々この言葉の語源は「ブタ小屋の番人」という、
かなり差別的なものなんですって!!

「スチュワーデス」って世界中を飛び回って、
容姿端麗!!ってイメージでしたが、
「ブタ小屋の番人」ですか・・・
こういう名称だったら、ここまで人気の職業には
なっていないですよね(笑)


スチュワーデスの語源のトリビアでした。






では・・・





(c)アートインターナショナル株式会社








nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

日本語の語源のトリビア〔アートインターナショナル〕 [日本語の雑学〔アートインターナショナル〕]

こんにちはアートインターナショナルです!

話のタネになる雑学や、周りの人に「へぇ~~」と言われるトリビアなど
知っていると面白い雑学を紹介します。

日本語の語源を調べると、
「へぇ~~」と思うものが多いですね。

夕方の薄暗い時分に、少し離れた場所にいる人の顔が
分からなかった時に言った「誰そ彼?(あの人誰?)」の
「たそかれ」がなまって夕暮れ時を「たそがれ」と呼ぶように
なったそうです。

「たそがれ」というとロマンチックだけど、
「誰そ彼?」だと・・・・(笑)



日本語の語源のトリビアでした






では・・・





(c)アートインターナショナル株式会社




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

住所の読み方のトリビア〔アートインターナショナル〕 [日本語の雑学〔アートインターナショナル〕]

こんにちはアートインターナショナルです!

話のタネになる雑学や、周りの人に「へぇ~~」と言われるトリビアなど
知っていると面白い雑学を紹介します。

住所の読み方で悩んだことありませんか?
同じ漢字でも読み方が違うとか、
ややこしいな。

「○○県□□市××町」  この住所を読んだ時に
「県」は「けん」は「市」は「し」と誰もが読むのに
「町」は日本人の約6割が「ちょう」と読んで、
残りの約4割の人が「まち」 と読むんですって。

関東にあるすべての自治体は「まち」で、関西では「ちょう」。
この境界線 はだいたい愛知県~福井県となっているそうです。


でも、住所を読むとき、いちいち関東か関西かなんて
考えないですよね!
日本語って難しい!


住所の読み方のトリビアでした。





では・・・



(c)アートインターナショナル株式会社










nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

電話の「もしもし」のトリビア〔アートインターナショナル〉 [日本語の雑学〔アートインターナショナル〕]

こんにちはアートインターナショナルです!

話のタネになる雑学や、周りの人に「へぇ~~」と言われるトリビアなど
知っていると面白い雑学を紹介します。

電話をかけたとき日本では必ず「もしもし」って言いますよね。
アメリカでは「ハロー」なのに日本は「もしもし」??

「もしもし」は、まだ電話の性能が悪かったころに、
相手に聞こえているか確認するために言っていた
「申します、申します」が変化したものなんですって!

なので、受けて側が「もしもし」とそれに答えるのは、
本来の意味からすると話が進まなくなるのでかなり
不適切なんだそうです。。



ってことは、「もしもし亀よ亀さんよ~~♪」
の「もしもし」は・・・(笑)



電話の「もしもし」のトリビアでした。


では・・・






(c)アートインターナショナル株式会社











nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

急がば回れのトリビア〔アートインターナショナル〕 [日本語の雑学〔アートインターナショナル〕]

こんにちはアートインターナショナルです!

話のタネになる雑学や、周りの人に「へぇ~~」と言われるトリビアなど
知っていると面白い雑学を紹介します。

よく「急がば回れ」って言われたりします。
なんとなく意味がわかるから、考えた事はなかったけど、
"回れ"ってどこを回ればいいんでしょう?

なんと「急がば回れ」で、回るのは琵琶湖なんですって!
昔は旅人が京都へ行く際、船で琵琶湖を渡るコースと、
琵琶湖をぐるりと回るコースがあって、
船で渡った方が近いのではやく着くのですが、
比叡山からの強風で非常に危険だったために
生まれた言葉なんですって!!

日本語っておもしろいですね。


急がば回れのトリビアでした。


では・・・



(c)アートインターナショナル株式会社








nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

言葉のトリビア〔アートインターナショナル〕 [日本語の雑学〔アートインターナショナル〕]

こんにちはアートインターナショナルです!

話のタネになる雑学や、周りの人に「へぇ~~」と言われるトリビアなど
知っていると面白い雑学を紹介します。

日本語とまったく同じ発音でも意味が全然違う言葉って
世界中にありますよね。

オランダでは『-ningen(ニンゲン)』 が
街や村を表す表現で使われていることが多いそうです。
なので、オランダには、「エロニンゲン」「クロウニンゲン」
「バカニンゲン」「スケベニンゲン」という地名があるんですって(笑)

でも『私はエロニンゲン生まれです。』とか・・・
絶対に嫌ですよね(笑)


言葉のトリビアでした。



では・・・



(c)アートインターナショナル株式会社





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

天気のトリビア〔アートインターナショナル〕 [日本語の雑学〔アートインターナショナル〕]

こんにちはアートインターナショナルです!

話のタネになる雑学や、周りの人に「へぇ~~」と言われるトリビアなど
知っていると面白い雑学を紹介します。

今日の東京は日差しが出ていいお天気です。
いいお天気のときに晴れとか快晴などと言いますが、
晴れと快晴との違いは何なんでしょう?

快晴と晴れの違いは、空をおおっている
雲の量によって決められているそうです。
雲が0~1割で「快晴」、2~8割で「晴れ」、
そして9割以上が「曇り」なんですって。

世間話でお天気の話をするのにも、
1回空の雲の割合を見てからしかできなくなりますね(笑)


天気のトリビアでした。



では・・・



(c)アートインターナショナル株式会社





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | - 日本語の雑学〔アートインターナショナル〕 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。