雑学のトリビア〔アートインターナショナル〕 ブログトップ
前の10件 | -

〔アートインターナショナルグループ〕会社名の由来トリビア [雑学のトリビア〔アートインターナショナル〕]

話のタネになる雑学や、周りの人に「へぇ~~」と言われるトリビアなど
知っていると面白い雑学を紹介します。

名前の由来を聞くと「へぇ~なるほどね!」ということが多いですよね。
それでは誰もが知っている会社名の由来とは
どんなものなのでしょうか?

『メニコン』 ⇒ 目にコンタクトレンズを入れるから。  
『ブリジストン』 ⇒ 社長の名字が「石橋さん」だった。  
『グリコ』 ⇒ その当時、" グリコーゲン" が注目されていたから。
『セイコー』 ⇒ 成功するからではなく旧社名が「精工舎」 
『CASIO』 ⇒ 創業者の名前が「樫尾さん」だった。  
『ロッテ』 ⇒ 「若きウェルテルの悩み」の主人公名。  
『Docomo』 ⇒ Do Communications Over The Mobile Network。



名前の由来って面白いですね!



会社名の由来トリビアでした。



では・・・



(c)アートインターナショナル株式会社






nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

〔アートインターナショナルグループ〕パンダの和名のトリビア [雑学のトリビア〔アートインターナショナル〕]

こんにちはアートインターナショナルです!

話のタネになる雑学や、周りの人に「へぇ~~」と言われるトリビアなど
知っていると面白い雑学を紹介します。

何故かたまに動物園に行きたくなっちゃうんですよね(^^)
しかも行くのは決まって上野動物園!
だってパンダは永遠のアイドルだから(笑)

みなさんはパンダの和名は知っていますか?
動植物の学名に対する日本語の名称の和名では、
パンダは「シロクログマ」となっているそうです。
パンダの由来はネパール語で「竹を食べる者」という意味の
「ポンガ」からきているという説があるんですって!
中国での呼び名は「大熊猫」だそうです。

それにしても、和名の「シロクログマ」ってそのまんま?
って思うのは私だけ(笑)



パンダの和名のトリビアでした。



では・・・



(c)アートインターナショナル株式会社

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

〔アートインターナショナルグループ 〕体重計のトリビア [雑学のトリビア〔アートインターナショナル〕]

こんにちはアートインターナショナルです!

話のタネになる雑学や、周りの人に「へぇ~~」と言われるトリビアなど
知っていると面白い雑学を紹介します。

これから薄着の季節・・・
そろそろダイエットをしなくっちゃ!!
なんて思っている人も多いのでは?

なんと、日本国内で販売されている体重計には3種類のタイプがあるそうです。
赤道に近いほど自転による遠心力が大きく働いて、
重量の計測にわずかなズレが出てしまうので、
『北海道型』『本州型』『沖縄型』と分けているんですって!!
本州型は±0で、北海道型は本州型より43g軽く、
沖縄型は47g重く表示されるようになっているんですって!

ちなみに私は常に北海道で体重を量りたい・・・(笑)
こんな事書いたら、またアートインターナショナル
スタッフに笑われちゃいますね(^^;
でも、世の女性はみ~~んなそう思っているはずです!!



体重計のトリビアでした。



では・・・



(c)アートインターナショナル株式会社





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

缶切りのトリビア〔アートインターナショナルグループ〕 [雑学のトリビア〔アートインターナショナル〕]

こんにちはアートインターナショナルグループです!

話のタネになる雑学や、周りの人に「へぇ~~」と言われるトリビアなど
知っていると面白い雑学を紹介します。

最近の缶詰はプルトップのものが多いので、
缶切りを使えない若者が増えているそうです。
使えないどころか見たことない・・・
缶切りって何??って若者もいるとか・・・
 
缶詰が発明されたのは1810年。
しかし、缶切りが発明されたのはそれから48年も後の
1858年なんですって!!
それまでの間は、ノミやハンマー、斧を使って
無理矢理開けていたんですって!!
なんと戦場では、銃で缶を打ち抜いていたので、
中身が残らないこともあったそうです!!
缶詰を発明した人は、いったいどうしようと思ったんだろう・・・

まるでマンガの世界ですよね!
でも嘘のような本当の話です。


缶切りのトリビアでした。


では・・・



(c)アートインターナショナル株式会社




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

果物のトリビア〔アートインターナショナルグループ〕 [雑学のトリビア〔アートインターナショナル〕]

こんにちはアートインターナショナルです!

話のタネになる雑学や、周りの人に「へぇ~~」と言われるトリビアなど
知っていると面白い雑学を紹介します。

この寒い時季、温かいお部屋でコタツに入って
食べるみかん・・・・
これ最高ですよね!!

地球上で1年間にとれる主要果実の量は約1億トンも
あるんですって!
その中で最も多く収穫されている果実って何か知っていますか?
なんと、総収穫量の約40パーセントをブドウがしめているんです。
そのまま食べるぶどうは全体の2割で、
生産されたブドウの8割はワイン用なんだとか。

ぶどうが一番収穫されているなんて意外です!
でもワインは世界中で飲まれているから・・・
ん~~~まだ昼間なのに、ワインが飲みたくなってきた(笑)


果物のトリビアでした。




では・・・



(c)アートインターナショナル株式会社




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ウイスキーのトリビア〔アートインターナショナルグループ〕 [雑学のトリビア〔アートインターナショナル〕]

こんにちはアートインターナショナルです!

話のタネになる雑学や、周りの人に「へぇ~~」と言われるトリビアなど
知っていると面白い雑学を紹介します。

ここ数年ハイボールが人気ですよね!
ハイボールはウイスキーを炭酸で割って作りますが、
そのウイスキーにも種類があることを知っていますか?

ウイスキーのアルファベット表記には 「WHISKY」と「WHISKEY」の
2通りがありますが、「WHISKY」はスコットランドのお酒「スコッチ」をさし
KとYの間にEがある「WHISKEY」は、アイルランドのお酒を
表しているんですって!!

ウイスキーを買うとき銘柄しか見てなかったけど、
今度はスペルを見て買います!!


ウイスキーのトリビアでした。



では・・・



(c)アートインターナショナル株式会社






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ピカソのトリビア〔アートインターナショナルグループ〕 [雑学のトリビア〔アートインターナショナル〕]

こんにちはアートインターナショナルです!

話のタネになる雑学や、周りの人に「へぇ~~」と言われるトリビアなど
知っていると面白い雑学を紹介します。

「ピカソ」と言えば誰もが知っている画家ですね。
それでは、ピカソのフルネームを知っている人は
どのくらいいるでしょう?

なんと、ピカソのフルネームは「パブロ・ディエゴ・ホセ・フランチスコ・
ド・ポール・ジャン・ネボムチェーノ・クリスバン・ クリスピアノ・ド・ラ・ンチシュ・
トリニダット・ルイス・イ・ピカソ」!!
あまりにも長い名前だったので、
本人も覚えていなかったんですって!

でも、なんでまたこんな長い名前をつけてしまったんですかねぇ~。



ピカソのトリビアでした。




では・・・



(c)アートインターナショナル株式会社








nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

黒子のトリビア〔アートインターナショナルグループ〕 [雑学のトリビア〔アートインターナショナル〕]

こんにちはアートインターナショナルです!

話のタネになる雑学や、周りの人に「へぇ~~」と言われるトリビアなど
知っていると面白い雑学を紹介します。

新歌舞伎座がオープンして観光スポットとして
大人気ですね!

歌舞伎には欠かせない「黒子」は、その名のとおり
地味な黒の衣をまとって目立たないように役者のサポートをしますが、
海の上でストーリーが展開する場合には、浪柄をプリントした
鮮やかなブルーの衣装を着て登場するそうです!

雪のシーンでは真っ白な衣を着た黒子さんになるんですって。

じゃ黒子さんじゃなくて白子さんですね(笑)


黒子のトリビアでした。


では・・・



(c)アートインターナショナル株式会社









nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

お台場のトリビア〔アートインターナショナルグループ〕 [雑学のトリビア〔アートインターナショナル〕]

こんにちはアートインターナショナルです!

話のタネになる雑学や、周りの人に「へぇ~~」と言われるトリビアなど
知っていると面白い雑学を紹介します。

今では東京臨海副都心として人気のお台場。
「お台場」という地名、何で台場なんでしょう?

お台場の名前の由来は、ペリー艦隊が来航した際に、
江戸を防衛するために砲台が置かれたことに由来しているそうです。
現在の住所は埋立が進められてた時に、隣接する区が
自分たちの土地だと言い張ったので、北部は港区、
西部は品川区、南部は江東区に分割されているんですって!

ちなみに、最後の埋立予定地である新海面処分場の管轄域は
現在紛争中だそうです。
さてさて、どこの区の管轄になるんでしょうね。


お台場のトリビアでした。






では・・・





(c)アートインターナショナル株式会社








nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

石油タンカーのトリビア〔アートインターナショナル〕 [雑学のトリビア〔アートインターナショナル〕]

こんにちはアートインターナショナルです!

話のタネになる雑学や、周りの人に「へぇ~~」と言われるトリビアなど
知っていると面白い雑学を紹介します。

石油などを運ぶタンカー船。
姿はテレビなどで見たことはあっても、
実は知らないことが多いですよね。

日本などで石油をおろして、産油国に戻る石油タンカーは、
何も積んでないとタンカーが浮いてしまって、
スクリューが海面に出てうまく進めなくなってしまうので、
大量の海水を積んで帰るそうです。

もう1つの理由として安定を保つ意味合いもあるそうです。




石油タンカーのトリビアでした






では・・・





(c)アートインターナショナル株式会社




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | - 雑学のトリビア〔アートインターナショナル〕 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。